男の子だけ、というわけではないけれど多くの子どもを見てきて、身体的に危ない行動が多いのは男の子だなぁと感じます。
僕もそうでした。
いっつも危ない、バカなことばかりやっていて親に心配かけたり、親が知らないところでもやっていたり。
本当に運良く、ここまで元気に五体満足で生きてこられたなぁと思います。
危ないとわかり切っていることでもやりたがる。
そして、大丈夫だと妙な自信がある。
多くのママからしたら本当に謎でしょう。
そしてどうしても止めたくなりますよね。
今振り返って、自分がやったことで自分の息子にしてほしくないなぁということ…沢山あります。
例えば、
カッターナイフは本当に切れるのかと、わざと指を切ってみたこと。
公道の自転車レース
コンセントを少し引き抜いて、半分挿した状態で摘む(←これ、本当に生きててよかったと心底思う。)
今日公園に少し遊ばせに行った時、高いところから飛び降りるってことをしたんです。
ちょっと心配になって、
「痛くない?」
と声を掛けたら、
「大丈夫!痛くない!」
と返ってきました。
高いところから飛び降りることって男の子、大好きだもんなぁ。自分もよくやって足首痛めたなぁと懐かしみながら、見ていました。
止めたって結局やっちゃうんですよね。
というか止めるほどやりたくなるんですよね。危ないよと言われたって経験してないから分からない。
痛みの経験は大事。
もちろん、分からずに挑むこともあるので、ちゃんと話はします。
分かった上で、子どもが選んだチャレンジだったら、ちょっとくらいケガしたっていいやって気持ちで見守っておいた方がその子にとっていい経験になるんです。
そして、痛い思いを経験して少しずつ分かってくるんです。
今日は我が子を見ていて、昔の自分を見ているようで何だか懐かしくなりました(´▽`)
とは言ったものの、コンセントだけは本当にやらないでほしい…笑
変な好奇心が遺伝してたら困っちゃうな笑
コメントを残す