妻がフルタイムの仕事を始めて、3ヶ月ほど経ちました。
昨年4月には、
「ここの職場でパートとして3年程やろうと思ってるんだよね。勉強もしやすい環境だし。」
って言ってたのに、7月に
「家の近くでいいところあったー、フルタイムで働こうかな。」
………なにーー!!!Σ(・□・;)
と思いましたが、自由で何事にも縛られるのが嫌いだと知っているので、オールフリーです。
即OKしました。
10月には毎日お互いバタバタしながらの朝が始まりました。
久しぶりのフルタイムの仕事は、妻の体力的に中々しんどいようで、ぐったりしている日も多いです。
いや、まぁ自分でやるって決めたんだけどね。
やりたいことでも体に無理がきかないのはありますよね^_^
そんなこんなで渡邉家、毎日バタバタなんです笑
楽しいんだけどね^_^
でも疲れるときもあるし、イライラするときもあります。
そんな疲れやイライラを夫婦で分かち合うって大切じゃないかなって思ってます。
夫婦でそこを分かち合えば、どちらかが潰れることもないし、夫婦そろって潰れることもありません。
もちろん、楽しいことも分かち合い♪
具体的に分かち合いって何するのって思うパパが多いと思うんだけど、至ってシンプル。
まずは話を聞くこと。
夫として奥さんの話をたくさん聴くことこそが、分かち合いの秘訣。
夫婦そろって忙しい家庭のパパ、分かち合ってみませんかー??
コメントを残す