こんにちは、食洗機でティファールの鍋を洗いまくってテフロン加工をハゲハゲにしてしまったことがあるkoyupapaです\(^o^)
以前は油分が多くついた鍋やフライパンを食洗機にそのまま入れて洗っていました。スポンジ使って洗いたくないなぁと思っていて、
さらに食洗機を使い始めたばかりだったので、調子に乗ってガンガン使っていたんです。
するとテフロン加工がある時からペリペリと剥がれ始め…
あぁ、思い出すだけでも心のダメージが大きい…(´-`)
アホでした笑
最初は原因が分からなくて経年劣化かと思ってましたが、食洗機のせいだと気付いてからはスポンジで洗うようにしました。
でも油分が多い鍋って洗うのしんどくないですか。
よく水を入れて洗剤入れて…付け置きして…ってやっても中々手強くて。
特にカレー!色も着くし洗い物の強敵です。
そんなカレーの後の鍋を洗う時に、ちょっと前から工夫してることがあります。
それは、キッチンペーパーで拭くことです。
そんなのやってるよー、って方もいると思いますが、実はそこにもう一工夫!
それは、弱火にかけて鍋を温めること。(もちろん火傷しない程度にですよ!!)
油分が熱で溶かされて、キッチンペーパーによーく染み込むんです。
全て拭き取った後で軽く洗剤で洗えば、使う洗剤の量が減って、洗うのも楽だし環境にもいいですよヽ(´▽`)/
ぜひ一度お試しください!
コメントを残す