子どもの成長は日常の片隅に

今朝の出来事です。

妻が朝食の用意をしていました。

 

 

僕は子どもたちを起こしに寝室へ…

 

大体、毎朝妻が朝食準備中に僕が子どもたちを起こしに行きます。

そこからが慌ただしい朝の始まりです。

 

今日は慌ただしい朝の中で、次男の成長を感じられた瞬間がありました。

 

 

まだ2歳の次男。ママ大好きで、甘えん坊で、絶賛イヤイヤ期で…中々なヤンチャっぷりを発揮している次男坊です。

 

そんな彼が今日、朝食の皿の上にベビーチーズが2個置かれているのを見て(いつもは1個なんです)

 

「あっ、チーズ、2個!!」

 

 

最初は、ちゃんといつもとの違いに気付いてるな〜、よく見てるな〜という程度にしか思っていなかったのですが、

 

 

…あれ?

 

 

数を数えてるぞ!

 

ちゃんと具体物と「2」という数字が結びついてる!!!!

 

いやー、朝から感動でした!

 

 

成長の瞬間って、本当に気付きにくいところにあるんですよね。

 

それが慌ただしいときなら、もっと気付きにくいと思うんです。

 

成長の瞬間っていつ来るか分からない。

 

ただ気付きたいですよね!!

 

 

日常の片隅に、子どもの成長は隠されてます。

明日ももしかしたら、ひっそりと成長するかも…

 

親として、しっかり気付いてあげたいな^_^

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。