ふと心がモヤモヤするとき…それはどんなときですか??
色んなモヤモヤがあるけれど、何かと自分を比べたとき、心のモヤモヤが生まれます。
そのモヤモヤをなくすための秘訣。
それは受け取らないこと!
糧にすること!
スマートフォンが普及して、本当に色々な情報が入りすぎてますよね。
どんな人があれしてこれして…知ろうとしてないけれど広告で表れることもあって…。
そんな情報を見過ぎているうちに、知らず知らず自分と比べてモヤモヤ入り。
Facebookの投稿見てて、自分と比べてモヤモヤ入り。
今までは知る術が無かったから、だからモヤモヤ頻度は少なかった…というか身近な人からしか感じなかった。
でも今はどこの誰だか知らない人の情報も簡単に飛び込んでくる。
一体この人は何なんだ!?
って人の情報も飛び込んでくる。
そして気づかない内に自分と比べてしまう。
これは情報が入りす過ぎ。
ということで受け取らない!
目の前のことで夢中になれることを探した方が心穏やかに生きられる。
それでも受け取りたいのなら、応援できる誰かの情報がいい。
応援できる人ならば、それが自分の糧になる。
あの人頑張ってるな〜!自分も頑張ろ!!的な。
溢れんばかりの情報を受け続けると、そりゃしんどくもなりますよね。
情報の暴飲暴食。
ちょっとデトックスしてみたり、精選してみると心のモヤモヤがはれていくはず(^o^)
そんなことを今日ドライブしながら夫婦で話してる時に感じました。
今ある身近なものを感じればいいってことだ!ヽ(´▽`)/
コメントを残す