子どもが成長した時に送りたい言葉

本日、クラスの子から手紙をもらいました。

「人の前に出るのが苦手でした。でも少し変われました!先生のおかげです!」

 

 

自分の成長に喜ぶ素敵な手紙でした😊

子どもの成長は、とっても幸せな気持ちにさせてくれますねー✨

 

 

ところで、「先生のおかげです!」

と書かれていたので、この子に何かしたかなと考えました。

 

 

……

 

 

……

 

 

思い出せない…

 

 

……

 

 

……

 

 ∑(゚Д゚)

以前こんなやり取りをしました。

子「私、人前で話すの嫌いなんだ、ー。」

僕「そうなんだねー。嫌いな理由は?」

子「んー、人前で話す恥ずかしいんだよね」

僕「なるほどねー!恥ずかしいから嫌いなんだねー」

子「そう。だからやらないの」

僕「やれるようになりたいって気持ちはあるの?」

子「んー、少しあるかな〜」

僕「あっ、そうなんだねー。いいね〜。じゃあチャレンジできると嬉しいな〜。」 

 

こんなやり取りしてました。

というかこれだけです。

 

結局僕は何もしてなくて、その子自身が行動を起こしたから変われたんですね。

だから返事には

「あなた自身が変わろうと思って行動したから変われたんだと思うよ。成長できた!って感じていてうれしいな!」

と書きました。

 

 

僕らの仕事ってここの意識が大切かなって思います。

どれだけ策を練っても、準備しても、仕掛けても、変わるかどうかは相手次第。

変わったのならそれは相手の努力の賜物。

 

僕はただただ、子どもが何かやりたくなるような仕組みや雰囲気を作り出すだけなんだヽ(´▽`)/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。