質問の良さって何だと思いますか?

今日は職場の現職教育がありました。本年度担当になったので、しつもん財団に依頼をして、教職員向けに1時間程の講座を開催してもらえることになりました。

 

魔法の質問と出会ってから、自分自身の考え方や、家族や子どもたちとの関わり方が大きく変わり、より多くの先生に魔法の質問を知ってもらいたいなぁと思っていたので、今日は本当に嬉しかったです。

 

講座の内容は「子どものやる気を引き出す魔法の質問」(←もし気になった方はご連絡を!!)のショートバージョンでした。

 

現職教育って普段は講師の方がほとんど話しまくって、最後に「何か質問は?」と聞かれ戸惑って終わるっていうことが多かったです。

でも今日は今までと全然違うヽ(´▽`)/

 

どの先生も楽しそうに話をしていて、お互いに認め合い、喜ぶといういい雰囲気ができていました。

 

自分の職場の方みんなが笑顔になるって、すごく幸せだなぁと思いました。

願わくば、その幸せに満ちたエネルギーで明日子どもたちと接してほしいなぁと。

そうすれば子どもたちも幸せエネルギーを受け取り、みんな笑顔になるんじゃないかなぁと。

 

講座が終了して、そんなことを思っていました。

 

 

今日の講座で、職場の先生たちの笑顔を見て、改めて魔法の質問の凄さに驚き、そして講座中の後輩の答えから、改めて質問の大切さを感じました。

 

それは未来質問の後の振り返りでのことでした。

後輩が

「目を見て質問されると、湧き上がってくるんですよね。」

「紙に向かって一人で書いてるだけじゃ出てこないんだけれど、質問されると出るもんですね~。」

 

本当その通りだなーって思いました。だからこそ問いかける質問の内容がとても大切。質問の内容次第では、相手の良さや力を引き出すことだってできちゃうんだよなという学びがありました。

 

これからも良い質問に答え続けて、質問力をアップさせていこ!ヽ(*´∀`)ノ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。