穏やかな気持ちで、思いを受け止める

昨日、今日と久しぶりの旅行\(^_^)/5年ぶりの金沢です。21世紀美術館はめちゃくちゃ混みすぎてて諦め、屋外施設は雨のため諦め…ちょっと残念

 

ただ、旅行の楽しみの一つはお風呂と食事✨今回はさらに、子供用の面白い衣装を貸し出してますよ~って旅館だったので恐竜の衣装を借りて変身!

 

dav

ただ、この後に父と子の戦いが…

 

借りてきたものなんで、当然返さなきゃいけないんですが、「じゃあそろそろ脱ごうか~」、と言ったら「やだー!やなのー!!」

と号泣!笑

旅行中にきたー!(゚∀゚)

 

こういう状況ではみなさんどうしてますか。

僕は最近穏やかな気持ちで思いを受け止めることだけしてます。だから昨日は「そうなんだね、まだ着ていたんだね」と受け止めてから、理由を説明して返そうねと言いました。

 

意識しないと思わず「ダメなの!」などと反射的に言ってしまいそうになるのですが、否定的な言葉って精神的にも脳の発達にも良くない。

時間にゆとりがないと、中々できないけど、こういう時こそ落ち着いて接していくことを続けていきたいな✨

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。